ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まいるす
まいるす
のべ竿で釣るメバルの引き味が好き
オーナーへメッセージ

2005年11月10日

週末はどうする?

I氏がふらりと事務所に現れて
「なかなか釣れんのう」とおっしゃる。
確かに最近、納得のいく釣りができてません。
「どや、今度は高松周辺ちゅうのは?」と、悩ましいお誘いである。そこで
「そうですねえ、天気がよければ行ってみますか」とお答えした。

高松周辺ということは、以前釣行した庵治町のことだろう。悪くはないと思ったが、釣れるかどうかは竿を出してみないとわからない。しかし、久しぶりに行ってみたいと思う。恐らく最初は鎌野港か。
初めて釣行したときは港の西側の波止は工事中だったが、そこそこいい思いもさせてもらった。2度目に行ったときは工事も終了していたし、足場が良いのはありがたい。エビ箱かついで片手に竿持ってテトラを移動というのは、すごく疲れるし、へたすりゃ怪我しますので勘弁。

ルートは宇野から高松行きのフェリーに乗ることになるだろう。宇野からはそぐ傍にある直島行きのフェリーもでている。
直島も気になる、今日この頃。


最新記事画像
厳しいなあ
風はないが
惨敗だなあ
釣った魚の美しさ
覚悟はしていたけれど
最新記事
 厳しいなあ (2006-01-09 21:52)
 風はないが (2006-01-02 18:29)
 こんなの買いました (2005-12-22 00:00)
 週末ごとに荒れ模様 (2005-12-21 00:22)
 風強し? (2005-12-10 13:59)
 冬型気圧配置 (2005-12-06 00:02)

Posted by まいるす at 01:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末はどうする?
    コメント(0)