ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
まいるす
まいるす
のべ竿で釣るメバルの引き味が好き
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月02日

船を手放したO氏

O氏は1年ほど前に船を手放して以来、釣りとはご無沙汰だったんですが、10月下旬の鳴門釣行で火が着いたようで、盛んに次は何時だと聞いてきます。
私もそうなんですけど、もともと釣りが好きな人で長めのブランクがあってから、ひさびさに行くとクセになっちゃいます。飲み屋通いと相通ずるところありかと。
O氏の船には私も乗せてもらったことがあります。和船で、元は漁師さんが使っていたものらしい。焼玉エンジンでした。もちろん鈍足。もっぱら昼間の釣りしかしないO氏と夜釣り専門の私でしたが、他のメンバーも交えての船釣りは楽しいものでした。
そのO氏が船を手放すに至った理由ですが、船の管理がめんどくさいから、でした。港に係留してましたから時間経つと牡蠣やら藻が船底に、それを掃除するのも一苦労とか。手伝いますよと申し出たこともありますが、お呼びかからずでした。
船は捨て値同然で引き取ってもらったそうです。タダでもよかったんだけどと言ってましたから、多少はラッキー?
O氏曰く、「現役サラリーマンが船を持つなら、よほどマメじゃないと維持できんわ。月に何度も出られんし」
そうかもしれない、いや、きっとそうだろな、と思うズボラな私です。なにせインフレータブルボートは所持しておりますが(9月ごろに買ったかな?)、まだ海に浮かべてないですから。(ーー;)アガ!(痛い!)  


Posted by まいるす at 00:56Comments(0)